すべて
-
本当に出張買取は無料ですか?
ホームページにもチラシにも大きく書いていますが、やはりお客様のなかには不安な方もいるようで 「本当に無料ですか?」「もし買取が成立しなくても、出張料はかからないでしょうか」とよく聞…
-
座卓買取できますか?
お問い合わせが多いものの一つが座卓です 生活様式が変わり、座卓は需要が無くなってしまい 立派で高額だった座卓は今や、中古になってしまうとほとんど買取ができなくなってしまいました…
-
カメラ専門店では買い取れないモノも
最新デジタルカメラやライカ、ニコン、ハッセルブラッドなどの名機 こういったカメラは専門店でなくともどこの業者も買取してくれます 特に専門店では単価の高いモノを扱いたいのでそういった…
-
バザーやフリマで売る前に
最近買取でお伺いしたお宅であった話ですが、家の売却が決まったために、家にあった両親が集めていた古い花瓶や茶碗などをバザーで売ってしまったけど、売り切れなくなって当社を呼んでいただい…
-
世田谷区で掛軸を売りたい方
生活様式が変わり、茶の間が無くなりお茶をやる人も減り、いわゆる需要が減っていることは間違いありません 昔は月ごと、季節ごとに掛け変える人が多かったのに今は大分減ってしまいました 当…
-
気を付けた方がいい買取業者
こういう仕事をしていて、よく耳に入ってくるお客様の声 「前に来た業者に粘られて、怖くなって安く売っちゃった」 「着物買いますって言うから呼んだら、ブランド品貴金属ありませんか?って…
-
都内の蔵の整理
最近は大分減ってきた蔵の整理。特に都内ではほとんどないといっていいです(うちだけかもしれませんが) そんな中、問い合わせをいただいて伺った立派で年季の入った邸宅 聞くと戦後間もない…
-
最近、遠方への出張買取が増えています
元々はお店が世田谷にあることもあり、世田谷区や目黒区、大田区などがほとんどでしたが、ありがたいことに最近はそれ以外の地域も増えて来ています 「住まいは世田谷区だけど実家が郊外にあっ…
-
家の整理 面倒くさいが一番の大敵です
そう書きながら自分自身も面倒くさがりなので、気持ちはよくわかるのですが 自分の家や実家の整理をする時に「面倒くさい」「時間がないから」といって必要なもの以外、そのままゴミとして捨…
-
買取の際に人を家に上げたくない
そういう方も多いと思います 実際に着物を査定してもらおうと、着物専門業者のチラシを見て連絡したのに着物はほとんど見ずに貴金属やブランド品を安く買いたたかれたという話もよく聞きますし…
-
実家の整理をお得にスムーズに進めるには
最近両親が住んでいた、実家整理を相談されることが増えてきました 解体して売却をする人や、リフォームして住んだり貸したり 事情は様々ですが共通しているのは、家の中…
-
世田谷区でなるべくお金を掛けずに片付け・処分をする方法
家の解体・引っ越し・売却などで家にあるものを処分しなければならなくなった時、 特に初めての場合「どうすればいいのか」「いくらぐらいかかるのか?」と不安になることもあると思います。 …
-
使用した食器はいらなくなったら捨てるだけ?
マイセンやヘレンド・バカラのような有名ブランド食器、もしくは古伊万里や魯山人、茶道具などは 高価買い取りを謳っている業者もそれこそ星の数ほどいます。モノによっては数万~数百万で売…
-
茶道具の買取増えています
「母が使っていた茶道具を整理しようと思いまして」といった問い合わせが増えています 昔を茶道を嗜む人も多く、その方たちがお茶を辞められたり、お亡くなりになった後に継ぐ人…