店主ブログ

バザーやフリマで売る前に

最近買取でお伺いしたお宅であった話ですが、家の売却が決まったために、家にあった両親が集めていた古い花瓶や茶碗などをバザーで売ってしまったけど、売り切れなくなって当社を呼んでいただいた のですが

その中に有名な作家の銅花瓶がいくつか有りそれを数万円で買取させていただいたのですが、その際に「あら、似たようなものバザーで500円で売っちゃった!」と

話を聞くと、友人と何人かでバザーに荷物を持っていったら準備しているときに、 男の人が「それいくら?これは?」と聞いてきて「まだ準備中です」といっても「お願いします、売ってください」と強く言われて、500円とか800円で何点も買っていった人がいたとのこと

業者です。その人は バザーやフリマには価値をわからず、名品を安く売る人を探して格安で買って儲ける人が必ずいます

別に悪いことでも、法律に触れる事でもないのですが、名品は折角なら適正な評価で売った方がいいと思います

結構こういった話はよく聞きます
できましたら名品は適正な評価で売って、それ以外の品物をバザーやフリマで売る方がいいのではないでしょうか?

専門店だから
高価
買取

手放したいお品物を、適切に扱います。

まずは無料相談・
無料出張査定

営業時間 / 9:00~19:00(年中無休)

03-6804-0662