買取日記
-
新品の段ボールと新聞紙用意してお伺いします
当社の買取の対象は多岐にわたるので、1軒家の買取の場合などは結構な量になる場合が多いです 家具類はそのまま運びますが、小物類は段ボールにしっかりと詰めてから運ぶようにしていて、箱に…
-
超大量のこけし買取の話
もう数年前の話になりますが、メールで買取依頼の問い合わせがありました そこに写っているのは庭先にある火鉢や石灯篭など、正直あまり高価な買取が出来そうなものではなかったのですが、せっ…
-
詐欺の話
今回は一般の方ではなく、我々のような業者に対する詐欺の話 店舗営業を初めてから約10年、数はそれほどないものの何件か詐欺まがいの事はありました 大体は急な持ち込み買取が多くて、貴金…
-
桐箪笥の買取について
買取でお問い合わせいただく品物で、一番といっていいほど多いのが桐箪笥になります 昔は嫁入り道具として、着物とともに職人に作らせて持たせたこともあり 古い家にはまだまだ残っていま…
-
座卓買取できますか?
お問い合わせが多いものの一つが座卓です 生活様式が変わり、座卓は需要が無くなってしまい 立派で高額だった座卓は今や、中古になってしまうとほとんど買取ができなくなってしまいました…
-
都内の蔵の整理
最近は大分減ってきた蔵の整理。特に都内ではほとんどないといっていいです(うちだけかもしれませんが) そんな中、問い合わせをいただいて伺った立派で年季の入った邸宅 聞くと戦後間もない…
-
最近、遠方への出張買取が増えています
元々はお店が世田谷にあることもあり、世田谷区や目黒区、大田区などがほとんどでしたが、ありがたいことに最近はそれ以外の地域も増えて来ています 「住まいは世田谷区だけど実家が郊外にあっ…
-
家の整理 面倒くさいが一番の大敵です
そう書きながら自分自身も面倒くさがりなので、気持ちはよくわかるのですが 自分の家や実家の整理をする時に「面倒くさい」「時間がないから」といって必要なもの以外、そのままゴミとして捨…