深沢美術店のこと
-
嬉しいことにリピーターが増えています
最近、一度依頼いただいたお客様から「また整理したら荷物が出てきたから、来てもらえる?」「前に家具を買い取ってもらった○○だけど、今度は絵画とか査定してもらえる」等々お問い合わせをい…
-
「あなたのところが一番対応がよかったから」
「どうしてうちを選んでいただいたのですか?」と聞いたときに ありがたい事にそう言っていただけることがあります 電話での受け答えから、買取が成立して荷物の運びだしをする時まで なるべ…
-
代官山蔦屋書店 T-siteでのイベント
当社、深沢美術店のアンティーク家具販売部門の「トランジットライフ」は2011年春に世田谷区駒沢3丁目にオープンしました 日本の古家具から海外のアンティーク・デザイナーズ家具および古…
-
当日運び出し希望の方へ
お客様一人一人によって事情は異なります。とにかく早く済ませたいので当日に運び出しまで希望される方と、査定してもらって運び出しは後日にしたいという方がいます もちろんどちらも対応いた…
-
初めて買取を依頼される方へ
日々問い合わせをいただくなかで、たまにあるのが「こういう業者さんに電話をすることが初めてなので、どうしたらいいのかよくわからないのですが」といった声です もちろんそういう事を言わな…
-
ずいぶんとお若いんですね
買取でお客様のところに伺った時によく言われる言葉です。 決して若くはないつもりですが(40代)貫禄がないのもあって実際の年よりも若く見られることがあります でもそれ以上にどうもお客…
-
お客様の立場に立った、ソフトな買取は駄目なのだろうか?
もし自分がお客様の側だったとして買取業者に望むべきことは、まずは適正な値段での買取が一番なのはもちろん それ以外としては日程など融通してくれるなど親身に相談に乗ってくれて、買い取っ…
-
LINE(ライン)での問い合わせから宅配買取が増えてきています
コロナの影響もあると思いますが、電話で問い合わせがあって出張させていただき、査定・買取の流れが今まではほとんどでしたがここ最近はLINEで画像を送っていただき、その画像で査定させて…
-
深沢美術店の店舗・倉庫・車・スタッフ・外注
今回は当社の紹介をさせていただきます ①店舗 現在店舗は駒沢店と深沢店の二店舗を構えています。駒沢店は2011年にオープンしてこれが当社のスタートになります。 設立したときは一人だ…
-
当社の買取広告 日々試行錯誤
今の時代は(といっても十年くらい前からですが)広告といえばネット広告が中心です。大きな規模の話になるとテレビ広告すら超えてしまい、テレビタレントよりもユーチューバーの方が稼げるよう…