店主ブログ

2021年夏 コロナ禍における骨董品買取の現状と当社の対応

現在、東京だけでなくコロナウイルスの第5波が全国的に猛威を振るい、日々感染者数が最多を更新しています

医療崩壊の寸前とか自宅療養者の増大など、嫌なニュースがテレビやネットから流れてきて緊急事態宣言も延長されました

先が見えない状況が続いていて、いつ落ち着きが取り戻せるのか誰にもわかりません

先が見えないという事がビジネスには一番難しい事で、それは当社のような買取業者にとっても同じです。今どういう動きをするべきか、すべきでないか いろいろな情報を入れながらなかなか判断に困っているのが現状です

正直、そもそも買取業務を今するべきなのか?という所から考えています

僕の知る限りコロナを理由に買取をやめた同業者はいませんし、コロナ感染した人も今のところいません

しかし、当社の現状や同業者の話・業者市場の動向を見る限りは買取依頼自体何割かは減っている感じがします

つまり人と人との接触を減らさなければならない中で、知らない人を家に呼ぶことを躊躇している人が増えているということでしょう

当然だと思いますし、以前より増えていたらビジネス的には安心できますが世の中の状況を見ていると不安になる部分もあります

もちろん感染症対策(ワクチン接種・検温・マスク・消毒・ソーシャルディスタンスなど)は出来る限り行いますが、それでも不安に思う方は多いと思います

「今じゃないよね」「もう少し落ち着いてからにしよう」

この状況がず~っと続いてしまうと当社もいずれ廃業しなければなりませんが、飲食店や旅館などのニュースを見ていると本当に他人ごとではありません

そんな中、当社の現在の対応についてですが買取業務は今まで通り行っています。もちろん今後の状況によってやスタッフにコロナ感染が出た場合などは中止することになりますが、その時はブログなどですぐに報告させていただきます

また広告などはかなり減らしています、その影響もあってかお問い合わせも少なくなっていますビジネス的にはあまり良い状況ではないのですが、何せ問題が感染症のため今大々的に広告していろいろな所に出張していくことが良いとは思えない部分もあります

我慢の時期と割り切って、あまりジタバタしないで次の行動に向けてできる事をやっています

時間ができた分、ウェブページの追加・更新、倉庫や在庫の整理、情報・知識のインプット、アフターコロナの戦略などやる事・考えることは山ほどあります

もちろん問い合わせいただいた件に関しては今まで通りしっかりと対応いたしますし、業界的に品薄な事・中国需要が旺盛な事などあり買取相場もむしろ上がっているほどです

家の解体に伴う荷物の整理等どうしても今じゃなきゃ駄目な人もいらっしゃると思います

そういった場合はぜひお問い合わせください、感染症対策もしっかりとしてお伺いさせていただきます

 

専門店だから
高価
買取

手放したいお品物を、適切に扱います。

まずは無料相談・
無料出張査定

営業時間 / 9:00~19:00(年中無休)

03-6804-0662