骨董品やアンティーク家具などをお持ちのお客様が、1円でも高く売りたいという気持ちはもちろん理解できます
自分がお客様の立場でも当然、同じように思うと思います
ですのでその期待に応えるために、できる限りの努力はしていかなければなりません
買取った品物を高く売れる販路(品物によってそれは違うので)を適正に仕分けて小売り・業者市場・ネット・イベント・輸出業者などで売るようにします
そうして高く売れる事が、高く買えることにも繋がりますし、それ以外でも知識と相場は常にアップデートしていかないと買取自体できなくて縮小していってしまいます
そうやっていても買取が成立しない場合も、もちろんあります
原因は色々あるのですがそのうちの一つが、お客様があまりにも高く売ろうとしすぎた場合に起こる事もあります
もちろん最初に書いた通り高く売りたいと思うのは当然ですし、自分が同じ立場だったらそう思います
しかしそれがあまりにも行き過ぎてしまうと、結果高く売れない状況をよく見かけます
それは当社だけではなく、同業者と話をしていてもよく聞きます
もちろん昔と違って今は業者を使わなくても自分で売る事が出来ます、ネットオークションやネットフリマなど昔に比べると売るためのハードルはどんどん低くなってきています
特に量産品で型番などがあるようなものは調べれば過去の相場なども調べやすいので、業者に売るよりも多少手間はかかりますが、高く売れると思います
ですので無理に買取業者に売らなくても、ある程度は自分で直接売る事もできます
しかし骨董品のような1点モノや、古いレアなおもちゃやゲームなどは調べるのが難しく、専門の買取業者の買取価格よりもはるかに安い値段で売ってしまっているのもよく聞きます
そのためフリマアプリで安く仕入れて、儲けている業者の話もよく聞きます
実際に業者市場やお客様から買取るよりも、安く仕入れられる事が多いそうです
またそういう事が出来ない方は業者も細かく分けたり(例えば着物はどこどこ・本はどこどこなど)複数社相見積もりをかけたりする方もいらっしゃいます
基本的にはそういう流れは間違っていないですし、結果高く売れる可能性もあると思います
しかし長く買取の現場で動いていると、一概にそれがベストかというとそうでもなかったりします
過去の話になりますが買取にお伺いすると絵画が数十点あって、お客様から「1点1点すべてに値段をつけてくれ、それぞれ1番高い値段を付けたところに売るつもり、これはA社これはB社という感じで・・・5社以上は呼ぶつもり」
正直にいうと、こういう買取はテンションが上がりません
相見積もりは構わないのですが、総額で一番高く着けた業者に全部売るならばやる気も出ますが、この方法で時間かけて査定して数多くの業者と分け合って買取するとほとんど利益は出ず(これは全部の業者がそうなりますが)手間や時間を考えると仕事にならない事になってしまいます
これは従業員を抱えて会社を経営している身としては、明らかに利益の出ない仕事は場合によっては断る事も必要です
この時は数は多かったのですがあまり魅力的な作品がなかったのと、条件が厳しかったたためお断りしました
そうしたら後で聞いた話ですが、実は同業者が相見積もり先にいてその業者もお客様もかなり面倒臭いし、査定の中にあった比較的良い作品は何点か途中で抜かれたりして(業者からいいと言われると売るのが勿体なくなって取って置こうとする人は結構います)
買取れなくていいやと思ってかなり安く付けたら、ほとんど買取れたらしいです
何故なら同じような条件でその業者以外はみんな降りてしまって、結果かなり安く買取できたとの話を聞きました
たしかにそこまであからさまに厳しい条件を突きつけられると、お客様は得するかもしれませんが業者はどこも得しない状況だとなかなか難しいです
またメルカリや相見積もりを駆使するのはいいのですが、あまりにも業者に対する対応が悪いと成立はしづらいです
例えば買取にお伺いして「これメルカリだと○○円だけど、お宅ならいくら?」と頭ごなしに言われると「それはメルカリでお客様自身で売られた方が良いと思いますよ」と言いたくなりますし、他の業者から聞いた話ですと査定しようとして品物を見ていると「それはネットで売れるやつだから見なくていいよ、ネットで売れないこの辺見ればいいから」と高圧的に言われて売れないという中に、箱なしの人間国宝の花瓶があって「普通に見せられたらそれ1点で5万ぐらいつけようかと思ったけど、そんな感じだからまとめて1万円て言ったよ」と聞きました
自分が同じ立場でやるかはわかりませんが、気持ちは分からなくはありません
前提として適正な査定をしなければなりませんが、やはり最終的には人間ですからその時の感情に左右されてしまう事はないとは言い切れません
逆に「ブログを見て信頼できるところかと思って連絡しました」と言われたり、リピーター・紹介のお客様だったり、丁寧に接してくれるお客様だと査定額も甘くなるのはある意味当然かもしれません
買う買わないは買取業者の自由ですし、売る売らないもお客様の自由です
ですので「人の振り見て我が振り直せ」じゃないですけど、逆の立場になるとお客様にも丁寧に信頼していただけるような対応・査定をしなければ、買取金額に関係なく売っていただけなくなるという事です
もちろん欲に負けて不当に安い価格で買取しようとすると、そもそも買取件数は減っていきますしリピーター・紹介はまず増えません
この辺を肝に銘じてお客様の信頼に応えられるようにしていかなければなりません
そうしていれば買取成立も増えてきますし、客層も良くなっていきます
実際ここ数年はリピーター・紹介が中心になってきているので、間違った対応はしていないと思っています
ですので高く売りたいと思いすぎるお客様や、安く買いたいと思いすぎる買取業者はあまりいい結果が出ないと思います